お客様情報の変更
取引パスワードの変更方法
パスワードは、生年月日や電話番号などの個人情報や、単純な文字列など、第三者から憶測されやすい文字列の使用は避けてください。また、定期的に変更していただくことをお勧めします。
- 「お客様情報照会」画面を開く
- [口座情報/手続き]から[お客様情報照会・変更]を押して[お客様情報 - 照会]画面を開きます。
[お客様情報照会]画面を開くには取引パスワードが必要です。取引パスワードがご不明な場合はこちらをご覧ください。
- 「変更する」ボタンを押す
- 取引パスワードの「変更する」ボタンを押します。
- 「取引パスワード」を入力
- 「現在の取引パスワード」と「新しい取引パスワード」を入力し、「変更する」ボタンを押します。
取引パスワードは英字(A~Z,a~z)と数字(0~9)を組み合わせた半角4~16文字で設定できます。
・生年月日や電話番号などの個人情報や、単純な文字列など、第三者から推測されやすい文字列の使用は避けてください。
・登録メールアドレスやログインパスワードと同一の文字列、過去3回以内に使用した文字列を使い回して設定することはできません。
- 変更完了
- 取引パスワードの変更が完了しました。

取引パスワードがわからない場合
現在の取引パスワードがご不明な場合は、取引パスワードを再設定することができます。以下の手順でお手続きください。
- 登録メールアドレスを入力
- [口座情報/手続き]メニューを選択します。「取引パスワードがわからない場合」の「登録メールアドレス」に当社に登録されているメールアドレスを入力し、「取引パスワード再設定」ボタンを押します。
登録メールアドレスがご不明な場合は、サポートセンターまでお問い合わせください。
- 取引パスワードを入力
- 新しい取引パスワードを入力して「登録する」ボタンを押します。
取引パスワードは英字(A~Z,a~z)と数字(0~9)を組み合わせた半角4~16文字で設定できます。
・生年月日や電話番号などの個人情報や、単純な文字列など、第三者から推測されやすい文字列の使用は避けてください。
・登録メールアドレスやログインパスワードと同一の文字列、過去3回以内に使用した文字列を使い回して設定することはできません。
- 再設定完了
- 取引パスワードの再設定が完了しました。