取引方法・ルール
取引方法・ルールについては、ネット取引を対象としたものであり、支店取引またはコールセンター取引の取引方法・ルールではありませんのでご注意ください。
国内株取引
利用時間 | 注文方法 |
呼値の単位・制限値幅 | NISA口座の取引方法 |
単元未満株の取り扱い | 日計り取引 |
税金 | 特別口座のご案内 |
配当金の受取方法 | 入出庫 |
手数料とリスクについて | 手数料 プラン変更 |
新規公開株(IPO)募集・売出株(PO) | 募集の取扱い等に係る株券等のお客様への配分に関する基本方針 |
新興市場の注意点 | 上場信託(JDR)配当金の米国源泉税軽減税率適用サービス |
- 国内株式・国内ETF・ETN・REIT・上場新株予約権証券(ライツ)に係るリスク
- 株式等は株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等、上場投資証券(ETN)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や、ETFと異なり裏付けとなる資産を保有せず、発行体となる金融機関の信用力を背景に発行される証券であることからその発行体の倒産や財務状況の悪化、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等、ライツは転換後の価格や評価額の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
1.ETNは価格が特定の指標に連動することを保証する債券(指数連動債)であり、償還期日を迎えると償還されます。また、指標の急落等、一定の条件を満たすことにより早期償還される場合があります。2.ライツは上場および行使期間に定めがあり、当該期間内に行使しない場合には、投資金額を全額失うことがあります。
- 国内株式・国内ETF・ETN・REIT・上場新株予約権証券(ライツ)の手数料について
- 国内株式 国内ETF・ETN・REIT・上場新株予約権証券(ライツ)に係る手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
国内株式 国内ETF・ETN・REIT・上場新株予約権証券(ライツ)に係る取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。