投資信託
トータルリターンのご案内
トータルリターンとは
「トータルリターン」とは、投資期間全体(投資信託購入時から現在まで)の累積分配金を含む損益のことです。計算方法は以下のとおりです。
トータルリターン=①評価金額+②受取金額(売却代金・分配金・償還金)-③投資金額

当社ネット取引での対応について
電子交付または郵送交付の「取引残高報告書」に「トータルリターンのご案内」を掲載して交付します。
2015年2月以降分が対象です。
対象となる商品
投資信託(お取引メニュー「投資信託」より買い付けされた投資信託)が対象となります。
上場投資信託等(ETF・REIT)は対象外です。
計算方法
当社では、以下の金額を使用してトータルリターンを算出します。
項目 | 内容 |
---|---|
①評価金額 | 計算基準日現在の基準価額×計算基準日現在の保有口数 |
②受取金額 | 一部売却や分配時に受け取った代金(手数料・税金差引後)の合計 特定口座で徴収された譲渡益税は控除されていません |
③投資金額 | 購入時に支払った代金(手数料・税金含む)の合計 |
ほどんどの投資信託の基準価額は1万口あたりで表示されているため、評価金額等を計算する際には単位口数で割って計算します。
2014年11月28日時点での保有残高について
トータルリターン通知制度の施行日(2014年12月1日)前から保有されている投資信託については、以下の計算式で算出した金額を投資金額とみなしてトータルリターンを算出します。
受取金額は0円として計算します。
口座 | 投資金額 |
---|---|
特定口座 | 2014年11月28日時点の保有口数×その時点の取得単価(※1)÷単位口数 |
一般口座 NISA口座 |
2014年11月28日時点の保有口数×個別元本単価(※2)÷単位口数 |
1 販売手数料等の取得費用を含んだ平均買付単価
2 販売手数料等の取得費用を除いた平均買付単価
相続や移管が行われた商品について
相続や移管が行われた投資信託については、以下の計算式で算出した金額を使用してトータルリターンを算出します。
ご注意事項
- 「トータルリターン」は、お客様の投資評価の目安としてお知らせするもので、税法上の課税対象額とは異なります。また、「トータルリターンのご案内」は確定申告にはご利用になれません。
- 口座区分(特定・一般・NISA)の異なる同一銘柄を保有されている場合、合算して銘柄単位で記載します。