内藤証券

中国株情報


【中国の自動車・電池メーカー】電池を祖業とし、03年に自動車事業に参入。22年3月にガ

もっと読む

15分遅れ

取引(7/9 10:22) 120.600(HK$)

前日比 -2.100 (-1.71%)

始値121.800
高値122.500
安値120.400
前日終値122.700(7/8)
取引単位500株
概算最低投資金額(円)1,108,917
出来高3,777,597

ニュース

25.02.17DZH.テンセント会長ら、習国家主席との「民営企業座談会」に参加
25.02.14DZH.BYDの目標株価を引き上げ、インテリジェント運転機能が成長の原動力=HSBC
25.02.14DZH.BYD、ブラジルでリチウム採掘権を23年に取得か
25.02.11DZH.BYDのADAS搭載に競合は対応困難、価格競争が一層激化も=モルスタ
25.02.11DZH.BYDに強気判断、「天神之眼」搭載で競争力向上へ=ゴールドマン
25.02.11DZH.ADASの普及がBYDエレクトロニックや舜宇光学科技などに恩恵=シティ
25.02.11DZH.BYD、「天神之眼」の全シリーズへの搭載を発表
25.02.07DZH.BYD、1-3月期の納車台数は58%増を予想=シティ
25.02.07DZH.BYD、鄭州で2万人を採用へ
25.02.06DZH.BYD、「天神之眼」の全車種搭載を発表か
25.02.06DZH.BYD、インテリジェント化戦略発表会を10日開催
25.02.05DZH.中国の自動車セクター、トップピックにBYDや小米集団など=JPモルガン
25.02.03DZH.BYD、1月の新車販売台数は49%増
25.01.24DZH.BYD、年内に日本でPHEV発売へ
25.01.24DZH.BYDなど中国EV3社、EU追加関税で異議申し立て
25.01.21DZH.米国は下半期に15%の対中関税と予想、トップピックにテンセントなど6銘柄=シティ
25.01.20DZH.BYD、「方程豹」ブランド車の24年販売台数は5.6万台
25.01.16DZH.BYD、韓国で「ATTO3」の予約受け付けを開始 
25.01.16DZH.ハンセン指数の目標値を引き下げ、「バーベル戦略」を推奨=シティ
25.01.15DZH.BYDの目標株価を引き上げ、投資判断「買い」=ゴールドマン
25.01.14DZH.12月のメーカー別新車販売台数ランキング、1位はBYD
25.01.14DZH.BYDのEV「アット3」、韓国販売価格は3500万ウォンか
25.01.14DZH.12月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はテスラ中国のモデルY
25.01.14DZH.25年中国新エネ車販売台数は21%増と予想、重慶長安汽車など選好=モルスタ
25.01.09DZH.自動車の買い替え促進策による効果は4-6月期以降か、吉利汽車など選好=モルスタ
25.01.09DZH.BYD、新型MPV「夏」を正式発売
25.01.07DZH.中国自動車業界、年明けから値下げ競争
25.01.06DZH.欧米による関税の影響を受けにくい海外進出の中国業界トップ=BofAS
25.01.02DZH.BYD、12月の新車販売台数は51%増
24.12.27DZH.BYD、2車種の期間限定値下げを発表
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP