内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国の生活関連アプリ運営大手】飲食店や旅行代理店などの事業者と消費者を結ぶ電子商取引

もっと読む

15分遅れ

取引(6/24 16:08) 115.400(HK$)

前日比 -0.800 (-0.68%)

始値113.800
高値115.800
安値112.400
前日終値116.200(6/21)
取引単位100株
概算最低投資金額(円)233,800
出来高26,037,487

ニュース

20.08.24DZH美団点評、20年6月中間決算は黒字転換(速報)
20.08.14DZH中国企業指数の3銘柄入れ替え、美団点評など採用
20.08.14DZH美団点評の目標株価を引き上げ、4-6月期は10%増収と予想=HSBC
20.08.14DZHハンセン指数採用候補の美団点評が高い、アリババ集団は軟調
20.08.14DZHアリババ集団傘下の餓了麼、美団点評を提訴か
20.08.13DZH構成銘柄入れ替え、アリババ集団や美団点評が採用か=CICC
20.08.13DZH中国郵政儲蓄銀行と美団点評、戦略提携で合意
20.08.11DZHテンセント出資の「水滴公司」、2億米ドル調達
20.08.11DZH美団点評のネット出前処理件数、8日に4000万件突破
20.07.28DZHアリババ集団などが指数に採用と予想、信和置業などは除外か=銀河聯昌
20.07.27DZH美団点評、中国電気自動車メーカーの理想汽車に3億米ドル出資か
20.07.22DZH美団点評の目標株価を67%引き上げ、4-6月期は好業績と予想=シティ
20.07.22DZH美団点評、ネット出前処理件数は今後5年で4-5倍に
20.07.17DZHスマホアプリの中国トップパブリッシャーランキング(6月更新)
20.07.09DZHアリババ集団・美団点評・小米集団、8月の銘柄見直しで対象に
20.07.06DZH美団点評の目標株価を32%引き上げ=交銀国際
20.07.06DZH美団点評、幹部が保有株100万株を売却
20.06.29DZH20年7-9月期の推奨10銘柄、テンセントなど選定=香港経済日報
20.06.25DZH美団点評、新興EVメーカーの理想汽車に出資か
20.06.23DZHスマホアプリの中国トップパブリッシャーランキング(5月更新)
20.06.17DZH美団点評の目標株価、206HKドルへ引き上げ=HSBC
20.06.11DZH美団点評の目標株価を大幅引き上げ=ゴールドマン
20.06.05DZH美団点評の目標株価を18%引き上げ=BofAS
20.06.04DZH美団点評のカバレッジを「買い」で開始=UOB Kay Hian
20.05.29DZH美団点評、幹部が保有株200万株を売却 決算発表の翌日に
20.05.27DZH美団点評の目標株価を24%引き上げ=シティ
20.05.26DZH美団点評の目標株価を13%引き上げ、1-3月期決算は予想上振れ=モルスタ
20.05.26DZH美団点評が上場来高値、1-3月期業績が予想より改善
20.05.25DZH美団点評、20年1-3月期決算は赤字拡大(速報)
20.05.20DZHハンセン指数はWVR企業採用でバリュエーション向上へ=モルスタ
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。