内藤証券

中国株情報


【中国のスマート家電・機器大手】スマートテレビや白物家電などの「スマート家電」、ホーム

もっと読む

15分遅れ

取引(5/22 16:08) 3.040(HK$)

前日比 0.000 (0.00%)

始値3.040
高値3.050
安値3.030
前日終値3.040(5/21)
取引単位2,000株
概算最低投資金額(円)112,905
出来高8,022,000

ニュース

12.11.29T&Cスカイワース、通期販売目標を1050万台に引き上げ
12.11.29T&Cスカイワースの目標株価を引き上げ=シティ
12.11.29香港創維数碼控股の12年9月中間決算:23.43%増益
12.11.21T&C本土系企業、巳年の推奨銘柄は工商銀行や吉利汽車など=JPモルガン
12.11.06T&C共産党大会関連の推奨銘柄:不動産・消費財編=経済通
12.10.25T&Cスカイワースの目標株価引き下げ=JPモルガン
12.10.17T&C家電メーカー銘柄が高い、エコ家電補助金制度へのてこ入れ期待で
12.10.01T&Cスカイワース、LGディスプレーとの合弁設立で新たに契約
12.09.18T&C家電セクター高い、日本製品の不買運動で販売拡大期待
12.09.11T&Cスカイワースが高い、秋の連休控えた売り上げ増期待で
12.08.22T&C省エネ認定テレビの第2弾リスト発表、22社の1554製品選定
12.07.03T&Cスカイワースが高い、シティは強気判断を継続
12.06.28T&Cスカイワースの強気判断を継続=バークレイズ
12.06.28香港創維数碼控股の12年3月本決算:6.64%増益
12.06.22T&Cスカイワース、市場シェア偽造との指摘を受け説明公告
12.06.19T&Cスカイワース、大株主が持ち株比率引き上げ
12.06.11T&Cスカイワースが高い、5月のテレビ販売好調を好感
12.06.05T&C家電関連株が堅調、洗濯機などエコ家電補助金支給の詳細発表を好感
12.06.04T&Cエコ家電補助金制度の薄型テレビとエアコン、42メーカーの製品が支給対象
12.06.01T&Cスカイワースが高い、シティは強気でカバレッジ開始
12.05.30T&Cスカイワース、クレディ・スイスは強気判断を継続
12.05.29T&Cテレビメーカー高い、エコ家電補助金制度の詳細発表を好感
12.05.17T&C家電メーカー高い、省エネ製品補助金制度を好感
12.05.16T&CMSCI指数に中信証券、MGMチャイナなど採用
12.05.16T&Cスカイワース、生産基地跡地で商住複合開発へ
12.05.07T&Cスカイワース、6月にTFT-LCD合弁事業計画が確定へ
12.03.07T&C家電銘柄高い、家電下郷の2月販売額を好感
12.02.28T&Cテレビメーカー高い、当局がデジタルテレビ売上高の倍増計画打ち出す
12.02.24T&C電子機器メーカーが高い、5カ年計画の公表を手掛かりに
12.02.13T&Cスカイワースの強気判断を継続=交銀国際
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP