内藤証券

中国株情報


【香港の不動産デベロッパー】シンガポール華僑の黄廷氏が興したシノ・グループの1社。長男

もっと読む

15分遅れ

取引(5/23 16:08) 8.000(HK$)

前日比 -0.010 (-0.12%)

始値8.010
高値8.010
安値7.950
前日終値8.010(5/22)
取引単位2,000株
概算最低投資金額(円)292,800
出来高6,125,059

ニュース

09.06.29信和置業と合和実業、湾仔の再開発を共同推進
09.03.23傘下企業に担保を提供
09.03.19信和置業(00083.HK)の2008年12月中間決算:
09.02.13傘下企業に担保を提供
08.09.18信和置業(00083.HK)の2008年6月本決算:
08.04.24不動産開発合弁会社に担保を提供
08.03.19信和置業(0083.HK)の2007年12月中間決算:
08.01.21「奥海城」1期のデベロッパーも完全子会社化
07.12.13「奥海城」デベロッパーなどへの持ち株比率を引き上げ
07.12.13中国海外発展、「奥海城」デベロッパーなどのへの出資を売却
07.10.26信和置業、株価上昇について説明
07.10.1615日の香港政府土地競売、落札額は市場予想を大幅に超過
07.10.09香港上場企業などと高級住宅を共同開発へ
07.09.25「先旧後新」方式による増資を実施
07.09.2525日午前に売買一時停止
07.08.20重慶市の不動産開発で合弁
07.06.28「中環広場」の権益保有会社に担保提供
07.06.18香港の不動産市場、新築住宅の成約件数が落ち込み
07.06.01華人置業などと不動産開発の合弁会社を設立
07.05.09香港政府による公有地競売、市場予想の下限近くで落札
07.05.07香港政府による今財政年度初の土地競売が明日実施
07.04.13威利国際、新界の住宅用物件を買収
07.03.3009年満期のCBを全額買い戻す
07.03.22子会社に担保を提供
07.03.13香港政府の土地競売、落札総額は61.8億HKドルか
07.02.07恒隆集団との訴訟で勝訴
06.12.20ビクトリアピークの宅地競売、落札単価は史上最高値
06.12.13定期競売の復活論、恒基地産の李主席は反対しない姿勢
06.12.08新鴻基地産の郭炳江・副主席、定期土地競売の復活を提案
06.12.04新築物件の青田売り手法、香港立法会で議題に
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP