内藤証券

中国株情報


【香港の不動産デベロッパー】シンガポール華僑の黄廷氏が興したシノ・グループの1社。長男

もっと読む

15分遅れ

取引(5/23 16:08) 8.000(HK$)

前日比 -0.010 (-0.12%)

始値8.010
高値8.010
安値7.950
前日終値8.010(5/22)
取引単位2,000株
概算最低投資金額(円)292,800
出来高6,125,059

ニュース

12.02.29T&Cホンハムでマンションの販売を開始
12.02.29香港信和置業の11年12月中間決算:19.52%減益
12.02.15T&C新世界発展など、非中核投資物件の売却加速か
12.02.15T&C信和置業の目標株価を引き上げ=シティ
12.02.14T&C香港系不動産4社の目標株価を下方修正=野村
12.02.13T&C信和置業が高い、UBSは目標株価引き上げ
12.02.06T&C不動産銘柄、株価は不動産価格13-33%下落を織り込み済み
12.01.30T&C年内に集合住宅1200戸を発売へ
12.01.30T&C香港系不動産各社、割安な土地の確保に向け新規住宅販売を加速
12.01.27T&C米国の低金利継続、香港の不動産企業に追い風=シティ
12.01.13T&C香港鉄路、「ベイサイド」プロジェクトの入札が不成立に
12.01.10T&C香港鉄路、セン湾西駅近くの開発プロジェクトで12組が応札
11.12.30T&C信和置業の新規物件、発売1時間でほぼ完売
11.12.19T&C中心地の33階建て商業ビルの上層階を売り出し
11.12.06T&C香港の不動産セクター、12年上期の新規プロジェクトは低調=シティ
11.11.24T&C新鴻基地産と長江実業、香港の物件発売で値下げ敢行
11.10.21T&C香港の住宅価格、12年に1割下落の見通し=ゴールドマン
11.10.20T&C開発用地の落札価格低迷、デベロッパーが慎重姿勢
11.10.10T&C新鴻基地産が堅調、国慶節期間中のショッピングモール活況で
11.10.06T&C信和置業の株価が反発、自社株買いを好感
11.09.13T&C黄会長が株式買い増し
11.09.02香港信和置業の11年6月本決算:73.04%増益
11.06.08T&C香港政府のあすの保有地競売、記録更新の公算大
11.03.08T&C長江実業が開発用地落札、香港政府の用途制限付き競売で
11.03.01T&C信和置業の強気判断を継続=ドイツ銀
11.02.28T&C信和置業が軟調、シティとクレディ・スイスは目標株価引き下げ
11.02.28香港信和置業の10年12月中間決算:61.91%増益
11.02.03T&C香港のショッピングモール、春節連休中の販売は前年実績を上回る見込み
10.12.06T&Cハンセン指数の目標値、慎重スタンスから28900ポイントに=クレディ・スイス
10.12.03T&Cサンフンカイ・プロパ、インフレ受け給与引き上げへ
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP