内藤証券

中国株情報


【世界有数の総合金融グループ】英ロンドンに本社を置く金融持ち株会社。個人・法人向け商業

もっと読む

15分遅れ

取引(7/18 16:08) 98.150(HK$)

前日比 +0.500 (+0.51%)

始値98.500
高値98.550
安値97.900
前日終値97.650(7/17)
取引単位400株
概算最低投資金額(円)742,406
出来高9,850,347

ニュース

07.06.27香港での人民元建て起債、リターンは利率3%プラス人民元高
07.06.25恒生銀行、恒生人寿を100%子会社化
07.06.22QDII規制緩和、本土・香港市場の融合を促進へ=CSRCトップ
07.06.21匯豊控股傘下のHSBC銀行、常務取締役が新CEOに就任
07.06.20国家開発銀行が香港で起債、規模は10億元か
07.06.12匯豊控股傘下のHSBC銀行、QDII商品を発売
07.06.12匯豊控股傘下のHSBC銀行、スミス総裁が辞職
07.06.07人民銀が本土金市場への外資参入を認可
07.06.05香港の銀行が利上げの可能性も=HKMA総裁
07.05.30香港の銀行業界に金利引き上げ圧力、HIBORの上昇が背景に
07.05.28匯豊控股、最新業務状況を発表
07.05.02匯豊控股、UAEドバイのファンドが株式大量購入
07.05.02上海証取、匯豊控股など優良海外企業の上場を積極誘致
07.05.01匯豊控股、ロンドンの本社ビルをリースバック
07.04.25外資銀行4行の現地法人、本土で個人向け人民元業務を開始
07.04.13交通銀行、CSRCにA株発行を申請
07.04.12香港市場の時価総額、11日に過去最高を更新
07.03.28匯豊控股、フランス子会社が保険2社を完全子会社化
07.03.23外銀の本土投資を奨励=銀監会
07.03.22銀監会、外資銀行4行の現法開業を認可
07.03.20長江実業、協調融資で60億HKドルを借り入れ
07.03.13外資銀行の現地法人、第1陣が来週にも正式に設立へ
07.03.05香港の住宅ローン市場シェア、HSBC銀行の急ランクダウン
07.02.27香港の銀行業界、住宅ローン金利の引き下げ競争が本格化
07.02.26香港の銀行が住宅ローン競争、HSBC銀の引き下げが発端
07.02.23匯豊控股が住宅ローン金利を引き下げ、競争激化への第一歩か
07.02.22匯豊控股の決算説明会、今年はCEOが来港せず
07.02.20匯豊控股傘下のHSBCカナダ、06年は9%増益
07.02.19匯豊控股、平安銀行の出資持分27%を売却
07.02.09匯豊控股、数的規模の拡大策を反省
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP