内藤証券

中国株情報


【空港旅客処理システムの中国大手】航空券のオンライン予約・発券(ETD)システムが主力

もっと読む

15分遅れ

取引(5/23 16:08) 11.260(HK$)

前日比 0.000 (0.00%)

始値11.200
高値11.380
安値11.180
前日終値11.260(5/22)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)206,058
出来高1,689,800

ニュース

15.04.17中国民航信息網絡の14年12月本決算配当スケジュール:
15.03.26中国民航信息網絡の14年12月本決算:37.06%増益
15.02.26DZHトラベルスカイ・テクノロジー、ウランホト空港のシステム構築を受注
14.12.19DZHトラベルスカイ・テクノロジー、アモイ空港の離発着システムを子会社に委託
14.08.29中国民航信息網絡の14年6月中間決算:78.55%増益
14.04.23香港【中国株レポート】中国民航信息網絡(00696.HK)
14.04.17香港中国民航信息網絡の13年12月本決算配当スケジュール:
14.03.25香港中国民航信息網絡の13年12月本決算:6.43%増益
14.01.06DZHトラベルスカイ・テクノロジー、国家重点ソフトウエア企業の認定継続
13.10.21DZHトラベルスカイ・テクノロジーが続伸、場中で上場来高値更新
13.09.18DZHトラベルスカイ・テクノロジー 、本土2空港のシステム構築を委託
13.09.02香港中国民航信息網絡の13年6月中間決算:9.06%増益
13.07.25DZH急騰銘柄:トラベルスカイ・テクノロジーが上場来高値
13.04.22香港中国民航信息網絡の12年12月本決算配当スケジュール:
13.03.28香港中国民航信息網絡の12年12月本決算:8.18%増益
13.03.06DZHトラベルスカイ・テクノロジー、西寧空港の一部工事を子会社に委託
12.11.20T&Cトラベルスカイ・テクノロジー、瀋陽空港の一部業務をグループ会社に委託
12.10.19T&Cトラベルスカイ・テクノロジーが安い、モルスタが目標株価引き下げ
12.08.30香港中国民航信息網絡の12年6月中間決算:4.69%増益
12.04.13香港中国民航信息網路の11年12月本決算配当スケジュール:
12.03.29T&Cトラベルスカイ・テクノロジー、オペレーションセンターの建設許可取得
12.03.29香港中国民航信息網路の11年12月本決算:17.10%増益
11.12.09T&Cトラベルスカイ・テクノロジー、深セン空港の拡張工事を子会社に委託
11.08.29香港中国民航信息網路の11年6月中間決算:17.94%増益
11.05.09香港中国民航信息網路の10年12月本決算配当スケジュール:
11.05.09香港中国民航信息網路の株式分割(無償交付):
11.03.30香港中国民航信息網路の10年12月本決算:15.59%増益
11.02.24T&Cトラベルスカイ、優遇税率適用の国家重点ソフトウエア企業に認定
10.12.22香港中国民航信息網路の株式分割(無償交付):
10.09.22T&C次期5カ年計画のテーマは「低炭素社会」、BYDなどに恩恵=大和
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP