内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国4位の商業銀行】4大国有商業銀行の一角を占め、総資産で国内4位の規模を誇る。創立

もっと読む

15分遅れ

取引(6/28 16:08) 3.850(HK$)

前日比 +0.050 (+1.31%)

始値3.780
高値3.850
安値3.780
前日終値3.800(6/27)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)79,271
出来高232,354,713

ニュース

07.09.25QPLインターナショナル傘下のASAT、1.5億元の融資を獲得
07.09.182回目の特別国債発行、発行額は319.7億元
07.09.13中国銀行が人民元建て債券を発行、商業銀行では初めて
07.09.11深セン飛亜達、新たに信用枠1億元を取得
07.09.10香港株への直接投資、技術的な問題は多い=中国銀関係者
07.09.06香港株直接投資で情報が錯綜、消息筋の確証を求め香港紙が取材
07.09.04インターバンク取引参加者の自主組織が発足、新製品の行政認可は廃止
07.09.04香港株への直接投資、天津の予約申込者は1万人を突破か
07.09.04香港株への直接投資、棚上げはない=銀監会関係者
07.09.03香港株への直接投資、当局が実施時期を先送りか?=本土経済誌が報道
07.08.30香港株への直接投資、開始日時は未定=人民銀関係者
07.08.29香港株直接投資の解禁、その他の主要銀も第2弾に向け準備
07.08.24香港株への直接投資、来週から正式に口座開設申請を受け付け
07.08.24サブプライム関連商品で引当金11.5億元を計上
07.08.23香港株への直接投資、全国から予約申請が殺到
07.08.22香港株への直接投資、第2弾は上海市?
07.08.22香港株への直接投資、最低預入額は10万元
07.08.22今年9月にも香港で人民元建て債券を発行か
07.08.21株価上昇について説明
07.08.21本土住民個人の香港株直接投資、早ければ今月中にも開始
07.08.20個人による香港上場証券への直接投資、天津市濱海新区で試験導入
07.08.15中国銀行のサブプライム問題報道、スポークスマンが否定
07.08.10人民銀の利上げ、今年8月の可能性は小さい=中国銀行
07.08.09サブプライム報道は不正確=スポークスマン
07.08.09中信銀行、プライベートバンキング業務を北京市で開始
07.08.08招商銀行のプライベートバンキング、金融資産1000万元の顧客を対象
07.08.08中国銀行、サブプライムでの損失は数百万米ドルほど
07.08.01ST丹化化工、債務再編で合意
07.08.01江蘇新城不動産、プロジェクト開発で融資
07.07.31*ST広東盛潤、複数の訴訟について情報開示
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。