内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国のスマートフォン大手】議決権が多い種類株発行企業の香港上場第1号。雷軍会長が立ち

もっと読む

15分遅れ

取引(6/21 16:08) 18.180(HK$)

前日比 -0.340 (-1.83%)

始値18.280
高値18.400
安値17.840
前日終値18.520(6/20)
取引単位200株
概算最低投資金額(円)73,665
出来高87,851,069

ニュース

20.07.28DZH小米集団、1-6月のテレビ出荷台数は中国トップ
20.07.28DZHインド、中国製アプリ275本を調査へ 安全保障上の懸念
20.07.23DZH瑞声科技、光学業務に小米集団やOPPOなどの戦略投資家引き入れで合意
20.07.09DZHアリババ集団・美団点評・小米集団、8月の銘柄見直しで対象に
20.07.09DZHスマホ関連が高い、「最悪期は過ぎた」とのリポートが手掛かり
20.07.08DZH小米集団の目標株価を29%引き上げ=銀河聯昌
20.07.06DZH小米集団と台湾メディアテック、5Gスマホ用半導体を共同開発か
20.06.30DZHインド政府、中国企業など提供の59アプリの使用を禁止
20.06.26DZH小米集団傘下の天星銀行、顧客数4000人に 開業2週間で2000人増
20.06.25DZH小米集団、中印衝突で逆風も現地生産を強調
20.06.25DZH小米集団、株主総会で自社株買いを決議 最大で24億株を取得へ
20.06.25DZH小米集団、深センに国際本部設立へ
20.06.24DZHイノベーション企業ランキング、華為技術やアリババ集団がランクイン=BCG
20.06.24DZH小米集団、エントリーモデル「Redmi 9」の予約販売開始
20.06.19DZH小米集団、「6.18」セールで総額100億元を売り上げ
20.06.17DZH小米集団が反落、中印衝突で地政学リスクを意識した売り
20.06.12DZH小米集団、インド事業の正常化進まず
20.06.12DZH小米集団、ウエアラブル新製品「Mi Band 5」発表
20.06.11DZH小米集団傘下の仮想銀行、正式開業
20.06.03DZH20年1-3月期の世界スマホ販売台数は20.2%減、小米は増加=ガートナー
20.06.03DZH小米集団、グループ副総裁兼中国地区CMOに楊柘氏
20.06.02DZH小米集団、5G端末の投入強化へ
20.06.01DZH中国当局、小米集団の消費者金融子会社に開業認可
20.05.29DZH小米集団の目標株価を引き上げ、新製品を評価=シティ
20.05.27DZH小米集団が「Redmi 10X」シリーズを発表、1599元から
20.05.22DZH小米集団、部品サプライヤーZIMIの権益27%を追加取得
20.05.21小米Bの20年1-3月期決算:30.79%減益
20.05.20DZHハンセン指数はWVR企業採用でバリュエーション向上へ=モルスタ
20.05.19DZHアリババ集団、ハンセン指数採用ならウエート6位か
20.05.18DZH小米集団の投資判断・目標株価を引き上げ=クレディ・スイス
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。