内藤証券

中国株情報

チャイナユニコムホンコン中国聯通香港

業種:電気通信サービス

株価通知メールニュースメール


【中国の総合通信キャリア】携帯通信事業のほか、固定電話、ブロードバンド(BB)事業を展

もっと読む

15分遅れ

取引(11/5 16:08) 9.620(HK$)

前日比 +0.110 (+1.15%)

始値9.560
高値9.650
安値9.400
前日終値9.510(11/4)
取引単位2,000株
概算最低投資金額(円)382,106
出来高29,842,117

ニュース

14.05.02DZH本土系通信キャリアが安い、「増値税」試験導入による業績悪化見通しを嫌気
14.05.01DZHチャイナ・ユニコム、株価上昇で説明公告
14.05.01DZHチャイナ・ユニコム、税体系の変更で業績に影響
14.05.01DZH中国、通信業を増値税改革試行範囲に追加
14.04.30DZH通信大手3社、中国の基地局設置で共同出資会社設立へ
14.04.24DZHチャイナ・テレコムが堅調、来月にも4G携帯発売か
14.04.22DZHチャイナ・ユニコムが高い、米テスラとの戦略提携報道を材料視
14.04.18DZHチャイナ・ユニコム、50億元の社債発行が完了
14.04.18DZHチャイナ・ユニコム、3月の3G・4G加入純増数は329万件
14.04.18香港中国聯合網絡通信(香港)の14年1-3月期決算:73.88%増益
14.04.08DZH通信業の「営改増」、実施は6月に後ずれか
14.04.07DZHチャイナ・ユニコムが60日にかけて上昇する見通し=モルスタ
14.04.07DZHチャイナ・ユニコム、社債発行で最大100億元調達へ
14.04.04DZHチャイナ・ユニコム、社債発行で50億元調達へ
14.04.03DZHチャイナ・テレコムをトップピックに選定=ゴールドマン
14.03.20DZHチャイナ・ユニコム、2月の3G加入純増数は前月比34%減
14.03.19DZHチャイナ・ユニコム、4Gの通信料金で攻勢
14.03.12DZH通信大手3社が軟調、そろって場中に52週安値更新
14.03.11DZHチャイナ・モバイルの幹部、4G通信料金の値下げに含み
14.03.07DZHチャイナ・モバイル、5モード対応4G携帯向けチップ製造を依頼
14.03.05DZHチャイナ・ユニコムとテンセント、携帯支払いサービスを開始
14.03.05DZH中国政府、4G通信料金引き上げに向け競争強化へ
14.03.03DZHチャイナ・ユニコム、4Gサービスを18日に開始
14.02.28香港中国聯合網絡通信(香港)の13年12月本決算:46.67%増益
14.02.27DZHiPhone6、前倒しで6-7月にも発売か
14.02.26DZHチャイナ・ユニコム、上海スマートシティ建設に3年で100億元投資
14.02.19DZHチャイナ・ユニコム、1月の3G加入純増数は前月比10%増
14.02.19DZH中信国際電訊が3日続伸、スタンチャートは目標株価引き上げ
14.02.10DZH中国当局、米クアルコムの特許手数料で調査へ
14.01.29DZH大手通信キャリア3社、4月以降の増値税適用が重しに
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP