内藤証券

中国株情報

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国のスマートフォン大手】議決権が多い種類株発行企業の香港上場第1号。雷軍会長が立ち

もっと読む

15分遅れ

取引(4/7 16:09) 36.450(HK$)

前日比 -9.450 (-20.58%)

始値40.200
高値43.250
安値36.050
前日終値45.900(4/3)
取引単位200株
概算最低投資金額(円)138,437
出来高1,037,869,822

ニュース

25.01.16DZH.ハンセン指数の目標値を引き下げ、「バーベル戦略」を推奨=シティ
25.01.16DZH.香港・中国本土A株のトップピック20銘柄=野村
25.01.15DZH.小米集団、韓国で製品リリースイベントを開催 韓国市場に進出
25.01.14DZH.12月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はテスラ中国のモデルY
25.01.14DZH.AIなど「4A」で恩恵、小米集団や舜宇光学科技を選好=シティ
25.01.09DZH.中国自動車各社の25年販売目標、蔚来集団は倍増を計画
25.01.07DZH.小米集団、韓国子会社を設立 韓国スマホ市場攻略へ
25.01.06DZH.欧米による関税の影響を受けにくい海外進出の中国業界トップ=BofAS
25.01.06DZH.小米集団、自動車工場の見学会を開始 約1万人申し込み
25.01.03DZH.スマホ関連が高い、スマホ・タブレットなどに購入補助金=中国当局
25.01.03DZH.小米集団、25年の納車台数目標は30万台
24.12.29DZH.小米集団、EVの年間目標を前倒しで達成
24.12.27DZH.小米集団、24年のスマホ高級機種の販売台数は4割超の増加
24.12.26DZH.小米集団、GPUクラスター構築 AI大規模言語モデルに注力
24.12.25DZH.小米集団、蔚来集団・小鵬汽車・理想汽車とEVの充電設備利用で提携
24.12.24DZH.小米集団、24年のスマホ出荷台数は前年比16%増の見通し
24.12.19DZH.11月の新エネルギー車販売台数ランキング、1位はBYDの海鴎
24.12.18DZH.中国富豪55人、年初来で資産は16%増 馬化騰氏の増加幅最大
24.12.18DZH.小米集団のスマホとIoT、10-12月期は業界平均を上回る伸びか=ゴールドマン
24.12.13DZH.小米集団、自動車事業の海外展開を準備
24.12.13DZH.地方政府がスマホなどを補助金対象に追加、小米集団などに恩恵=モルスタ
24.12.13DZH.香港上場フォーカス10銘柄の最新レーティング=建銀国際
24.12.11DZH.小米集団、投資判断「オーバーウエート」 EV事業を評価=JPモルガン
24.12.11DZH.ハンセン指数目標値は20300ポイント、テンセントなど10銘柄を推奨=中泰国際
24.12.10DZH.小米集団、EV第2弾「YU7」を披露 株価支援材料に=シティ
24.12.10DZH.小米集団、EV第2弾の名称は「YU7」 25年夏に発売予定
24.12.06DZH.25年の中国新車販売台数、新興勢力は前年比倍増の見通し=36kr
24.12.02DZH.小米集団、12月に50店のEV販売店を開設へ
24.12.02DZH.小米集団、11月のEV納車台数が2万台超え
24.11.28DZH.小米集団、「紅米K80 Pro」を発表 販売価格は3699元から
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP