内藤証券

中国株情報


【香港3大デベロッパーの一角】香港で不動産開発や商業物件・オフィスビル等の不動産投資、

もっと読む

15分遅れ

取引(7/11 16:08) 26.000(HK$)

前日比 +0.200 (+0.77%)

始値26.000
高値26.350
安値25.800
前日終値25.800(7/10)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)486,460
出来高11,309,781

ニュース

20.03.24恒基地産の19年12月本決算:45.46%減益
20.02.13DZH恒基兆業地産、商業施設の2月賃料を20-60%割引
20.01.28DZH恒基兆業地産の李共同会長らが新型肺炎対策で1000万元を拠出
19.10.16DZH香港不動産株が高い、住宅ローン頭金規制緩和などを好感=施政方針
19.10.08DZH恒基兆業地産、農地を無償提供し若者向け住宅を建設へ
19.09.17DZH恒基兆業地産、老朽化建物の建て替えプロジェクトを落札
19.08.22DZH恒基兆業地産の目標株価を21%引き下げ=HSBC
19.08.22恒基地産の19年6月中間決算:50.00%減益
19.08.19DZH香港不動産価格、政治が安定すれば1-2カ月で再び上昇基調へ
19.08.13DZH香港デベロッパー41社が連名で声明、暴力行為や破壊行為を非難
19.08.13DZH香港不動産株、「安値拾いのタイミングではない」=モルスタ
19.07.29DZH香港不動産株の投資判断・目標株価一覧=大和
19.07.05DZH香港不動産銘柄の最新レーティング=BOAメリル
19.07.04DZH香港不動産株が続伸、ハト派FRB理事の指名を材料視
19.06.20DZH香港不動産銘柄の最新レーティング=クレディ・スイス
19.06.14DZH香港不動産銘柄の最新レーティング=大和
19.06.05DZH恒基兆業地産の目標株価引き上げ=シティ
19.05.28DZH恒基兆業地産、李兆基会長の辞任を正式発表
19.04.01DZH19年4-6月期の推奨10銘柄、恒基兆業地産など選定=香港経済日報
19.03.22恒基地産の18年12月本決算:1.13%増益
19.03.21DZH恒基兆業地産とホンコン・チャイナガス、李兆基会長の退任検討を発表
18.10.05DZH香港不動産銘柄の最新レーティング=HSBC
18.08.24恒基地産の18年6月中間決算:14.97%増益
18.07.12DZH不動産関連銘柄の投資判断一覧=シティ
18.06.04DZH恒基兆業地産、農地転用や老朽ビルの買収を促進へ
18.04.12DZH恒基兆業地産の目標株価引き上げ=JPモルガン
18.04.12DZH恒基兆業地産、香港仔のワンルームマンション27戸を販売
18.03.22恒基地産の17年12月本決算:38.86%増益
18.02.22DZH恒基兆業地産や長江実業地産、新鴻基地産をセクタートップピックに採用=大和
18.02.19DZH恒基兆業地産、18年に住宅3000戸を発売へ
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP