内藤証券

中国株情報


【中国4位の商業銀行】4大国有商業銀行の一角を占め、総資産で国内4位の規模を誇る。創立

もっと読む

15分遅れ

取引(8/13 16:08) 4.600(HK$)

前日比 +0.050 (+1.09%)

始値4.560
高値4.600
安値4.550
前日終値4.550(8/12)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)86,250
出来高177,203,879

ニュース

13.01.28DZH1月の新規融資、前月を大幅に上回る1兆元か
13.01.18DZH4大国有銀行の融資規模、13年は3兆元の見込み=中国証券報
12.12.27DZH中国建設銀行、理財商品による損失で苦情
12.12.26DZH銀行系ファンド管理会社、モデル実施規模を拡大か
12.12.10DZH中国銀行の目標株価引き上げ=野村
12.12.06DZHCNOOC、ネクセン買収で200億米ドルの融資獲得か
12.12.06DZH4大銀行の11月融資残高増加額、前月から大幅減少か
12.11.30T&C230億元の劣後債発行が完了
12.11.21T&C工商銀行と建設銀行が本土投資銀行業務のライセンス申請か、CSRCは否定
12.11.16T&C最大230億元の劣後債発行を当局が認可
12.11.15T&C銀行株が安い、不良債権の増加を嫌気
12.10.26香港中国銀行の12年1-9月期決算:10.37%増益
12.10.19T&C230億元規模の劣後債を発行か
12.10.15香港上場する四大国有銀行、親会社が引き続きA株の買い増しを実施へ
12.10.15T&C中央匯金投資、6カ月以内に4大国有銀行の株式を追加取得へ
12.10.09T&C中国雨潤食品集団、子会社が最大23億元の社債発行へ
12.10.02T&C中国銀行・台湾支店、人民元決済業務の認可取得か
12.09.24T&CASEAN加盟国の銀行買収を検討か
12.08.24香港中国銀行の12年6月中間決算:7.58%増益
12.07.27T&C銀行の投資判断を下方修正=UOB
12.07.24T&Cスイスのジュリアス・ベアと戦略提携
12.07.11T&C中国建設銀行が安い、破綻企業への巨額融資を嫌気
12.07.06T&C銀行株が安い、利下げによる収益悪化懸念で
12.07.04T&Cケニアに駐在員事務所設立で認可取得
12.07.03T&C世界の銀行ランキング、利益トップ3を本土系銀行が占める=英バンカー誌
12.07.03T&C4大国有銀行の6月の新規融資が低迷、預金は増加
12.06.21T&C台湾支店を明日開業
12.06.13T&C4大国有銀行の新規融資、6月は低調な滑り出しか
12.06.11T&C4大国有銀行、利率規制緩和で一斉に1年定期金利を3.5%へ
12.06.08T&C中国銀行と交通銀行、台湾当局が台北支店の営業許可
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP