内藤証券

中国株情報


【中国4位の商業銀行】4大国有商業銀行の一角を占め、総資産で国内4位の規模を誇る。創立

もっと読む

15分遅れ

取引(8/13 16:08) 4.600(HK$)

前日比 +0.050 (+1.09%)

始値4.560
高値4.600
安値4.550
前日終値4.550(8/12)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)86,250
出来高177,203,879

ニュース

14.05.15香港中信泰富、浮動株比率維持の第三者割当増資で契約
14.05.14DZH国内外で最大1000億元の優先株を発行へ
14.04.25香港中国銀行の14年1-3月期決算:13.88%増益
14.04.23DZH中国銀行の投資判断「アウトパフォーム」に引き上げ=クレディ・スイス
14.04.21DZH銀行の優先株発行細則を発表、中国農業銀行が先陣か
14.04.16DZHオンラインバンキングの本土系銀行への影響懸念弱まる=HSBC
14.03.27香港中国銀行の13年12月本決算:12.36%増益
14.02.25DZH中国共産党の中規委が中国銀行副行長を調査か=明報
14.02.19DZH中国の融資引き続き高水準、今月の4大国有銀行貸出は1700億元
14.02.10DZH本土系銀行は3カ月以内に買いの好機到来=JPモルガン
14.01.16DZH銀監会、金融サービスと銀行間取引規制強化を検討か
14.01.09DZHロンドンで人民元建て債券発行へ
13.12.30DZH中航集団とサムスンの合弁生保事業に資本参加
13.12.17DZH中央匯金投資がA株買い増し
13.12.10DZH総額20億元の「宝島債」を発行
13.12.03DZHドイツ証券取引所と中国銀行、欧州での人民元業務で提携
13.11.20DZH本土系銀行のNIMは14年も安定推移する見通し=大和
13.11.19DZH本土系銀行の事業環境は改善もROEは低下する見通し=クレディ・スイス
13.11.04DZHH株上場銀行の純金利マージン一覧(13年Q3更新)
13.10.31香港中国銀行の13年1-9月期決算:13.24%増益
13.09.24DZH銀行株が軟調、資金逼迫を警戒
13.09.20DZHJPモルガンが株式大量買い増し
13.09.13DZH本土系銀行株が安い、民営企業の参入で競争激化を懸念
13.09.11DZHハンガリー国営電力会社と3億ユーロの融資で合意
13.09.03DZH国内金融機関の融資増加額、8月は予想上回る7800億元規模か
13.08.30香港中国銀行の13年6月中間決算:12.92%増益
13.08.28DZH本土の一部中小銀行が住宅ローン引き締めか、規模縮小や金利引き上げの動き
13.07.30DZH金利自由化の完全実施で本土系銀行の利益は半減=銀監会
13.07.29DZH本土系銀行の予想利益を下方修正=マッコーリー
13.07.05DZH銀行銘柄が堅調、テマセクは中国株取得に強い意欲示す
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP