内藤証券

中国株情報


【香港証券取引所を運営】香港聯合交易所有限公司(証券取引所)、香港期貨交易所有限公司(

もっと読む

15分遅れ

取引(7/11 16:08) 425.600(HK$)

前日比 +12.200 (+2.95%)

始値414.800
高値432.200
安値414.800
前日終値413.400(7/10)
取引単位100株
概算最低投資金額(円)796,297
出来高14,304,746

ニュース

19.07.29DZH香港証券取引所の目標株価を小幅に引き下げ=野村
19.07.19DZH香港証券取引所に弱気判断、目標株価引き下げ=ゴールドマン
19.07.08DZH香港証券取引所の19年予想EPSを4%引き下げ=JPモルガン
19.06.27DZH香港証券取引所の元社員を逮捕、上場審査で不正の疑い
19.06.18DZH最新の香港銘柄トップピック、中銀香港など=シティ
19.06.14DZH香港証取CEO、アリババの上場報道にコメント控える
19.06.13DZH香港証券取引所の目標株価引き下げ=ゴールドマン・サックス
19.06.13DZH香港証券取引所の強気判断継続、米中関係の悪化で恩恵も=BOAメリル
19.06.13DZH香港証券取引所、「香港上場19周年セレモニー」を延期
19.06.12DZH香港証券取引所、行政長官らの「香港上場19周年セレモニー」欠席を発表
19.06.12DZH香港証券取引所、アリババの重複上場で出来高15%増の可能性=シティ
19.06.11DZH中国国際金融と香港証券取引所が大幅高、「アリババ香港上場」報道が材料
19.06.03DZH香港証券取引所の強気判断を継続、アリババの重複上場はポジティブ=JPモルガン
19.05.28DZHアリババ、今年後半に香港上場か 200億米ドル調達へ
19.05.10DZH小米集団子会社など4社、香港「仮想銀行」免許取得
19.05.09DZH香港証券取引所の目標株価を引き下げ=ゴールドマン
19.05.08DZH香港証券取引所の投資判断を「中立」に据え置き=ゴールドマン
19.05.08香港交易所の19年1-3月期決算:1.80%増益
19.04.12DZH香港株式市場の時価総額が日本を抜いた?香港証取は否定
19.04.01DZH香港証券取引所、技術力向上目的にスタートアップに出資
19.03.07DZH香港証券取引所の目標株価を小幅引き上げ=ゴールドマン
19.02.27DZH香港証券取引所の10-12月期業績は予想下振れ=ゴールドマン
19.02.27香港交易所の18年12月本決算:25.77%増益
19.02.26DZH香港証券取引所の目標株価を12%引き上げ=CICC
19.02.12DZH香港証券取引所の目標株価を17%上方修正=モルスタ
19.01.21DZH香港証券取引所の株価上昇を予想、強気判断継続=モルスタ
18.12.19DZH香港証券取引所、ビットメインのIPO申請を却下か
18.11.07DZH香港証券取引所の目標株価引き下げ=JPモルガン
18.11.07香港交易所の18年1-9月期決算:35.43%増益
18.09.24DZH香港証取CEO、バイオ企業の相次ぐ公募価格割れに「長い目で見て」
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP