内藤証券

香港株市況

【市況】香港市場(3月31日)

■香港株価指数
 ハンセン:23,119.58(▼307.02)
 中国企業: 8,516.55(▼89.96)
 売買代金:2,573.25億(△277.03億)

■相場概況
 31日のハンセン指数は続落した。米スタグフレーションや「トランプ関税」への警戒感などに基づく周辺市場の株安を受けて、リスクオフの売りに押された。主要IT株が先週末の中国株ADR下落も嫌気して軟調。半導体などハイテク株全般がさえない。香港・マカオの地場系株も概ね売られた。一方で指数は2万3000ポイントを維持。国有銀行株が公的資金注入を材料に堅調だった。3月の中国製造業PMIの前月比上昇などで景気敏感株の一角に買いも。三大通信株がしっかり。売買代金は概算で先週末比12%増加した。(畦田)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇家電株のハイアール智家(06690)が上昇。一過性減益要因の減少や国内販売回復の期待感が支えに。
◇宅配大手の順豊控股(06936)が上昇。24.12期は業務デジタル化などを支えに増収増益を計上。
◇香港系の長江和記(00001)が下落。国営メディアの批判などでパナマ港湾事業の売却に不透明感も。

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP