内藤証券

中国株情報

中国株ニュース 詳細

【市況】香港市場(4月30日)

2025.04.30 17:42

■香港株価指数
 ハンセン:22,119.41(△111.30)
 中国企業: 8,076.26(△8.32)
 売買代金:2,015.53億(△238.95億)

■相場概況
 30日のハンセン指数は小幅続伸。米政権の減税期待に基づく前日の米国株高など、外部環境の改善が支えになった。ITなど主要ハイテク株が概ね堅調で、中国AI産業の発展期待の買いも。半導体株に業績期待の買いが入った。米金利動向に敏感は香港地場系株は米長期金利の低下でしっかり。一方で中国製造業PMI(統計局発表)の下振れなどが悪材料になり、発電・鉄鋼・建材株などが概ね軟調。国有銀行株が1Qの減益基調を受けて売られた。売買代金は概算で前日比13%増加した。(畦田)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇宝飾品株の周大福珠宝(01929)が上昇。本土販売の改善期待などを支えにアナリストの強気予想も。
◇スマホ大手の小米W(01810)が初の自社開発による推論特化AIモデルを発表し、期待感から上昇。
◇鉄道大手の広深鉄路(00525)が下落。1Q25は利益率低下などで純利益が前年同期比14%減少。
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP