内藤証券

中国株情報

中国株ニュース 詳細

【市況】香港市場(4月15日)

2025.04.15 17:46

■香港株価指数
 ハンセン:21,466.27(△48.87)
 中国企業: 7,982.88(△17.07)
 売買代金:1,850.64億(▼683.25億)

■相場概況
 15日のハンセン指数は小動きを経て僅差で6営業日続伸。米自動車関税の救済措置検討、中国の景気対策期待などが支援材料になった。政府主導の「購在中国」販促開始を受け、食品・衣類・外食など消費関連株が総じて堅調。発電株が業績期待で買われた。石油・銀行・通信などの国有大型株も概ね上昇。一方で中国GDP発表前のリスク回避に加え、米国の半導体・医薬品の関税観測が重しに。半導体・医薬品株などが振るわず。売買代金は概算で前日比27%減少。今月初めての2000億HKドル割れとなった。(畦田)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇産金大手の山東黄金(01787)が上昇。1Q25は業務効率や金価格の上昇などで2桁増益見通し。
◇粉ミルク大手の中国飛鶴(06186)が堅調。需要見通しの安定や高級化戦略などを評価して買い推奨。
◇行政長官によるマカオカジノ業の回復鈍化発言を受け、銀河娯楽(00027)などカジノ株がさえない。
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP