中国株ニュース 詳細
【市況】香港市場(2月17日)
2023.02.17 17:36
■香港株価指数
ハンセン:20,719.81(▼267.86)
中国企業: 6,991.27(▼98.68)
売買代金:897.39億(▼331.65億)
■相場概況
17日のハンセン指数は反落。強い米経済統計で利上げ長期化懸念が強まり、前日の米国株は反落。外部環境の悪化で幅広いセクターが売られた。ハイテク株が米ナスダック下落に連れ安。米中対立激化も嫌気した。人民元と香港ドルの先安感もあり、本土・香港系の不動産株が軟調。自動車株などもさえない。一方で医薬株の一角がA株に連れ高。石炭株が大手の業務統計などを手がかりに買われた。売買代金は前日比27%減少。中国本土からの香港株投資の買越額は14億元に増加した。(畦田)
■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇風力発電大手の大唐新能源(01798)が堅調。1月の発電量が前年同月比で55%増加した。
◇建機大手の中聯重科(01157)が上昇。インフラ建設の着工加速による建機需要の回復期待も。
◇PC大手の聯想集団(00992)が軟調。市場予想を下回る10-12月の2桁減収減益などを嫌気した。
- 外国株式のリスク
- 外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
- 外国株式取引の手数料について
-
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
- 中国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
- 米国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
-
ニュース
-
決算・上場スケジュール
-
STOCKVOICEオンデマンド放送
-
便利なツール・サービス
-
ゼロから始める中国株入門