中国株ニュース 詳細
【市況】香港市場(1月13日)
2023.01.13 17:51
■香港株価指数
ハンセン:21,738.66(△224.56)
中国企業: 7,391.18(△79.34)
売買代金:1,330.11億(▼265.73億)
■相場概況
13日のハンセン指数は3日続伸。米CPIを受けた米利上げ懸念後退などが支援材料になった。前日の米ナスダック上昇を支えに、IT・ハイテク株が概ね堅調。バイオ関連株が物色され、中国の防疫緩和に伴う医薬需要期待も。三大石油株がWTI上昇で続伸した。酒造・家電などの消費関連株が春節商戦期待で総じて堅調。一方で香港地場系の不動産株が振るわず。輸出関連株や再エネ株の一角がさえない。売買代金は前日比17%減少。中国本土からの香港株投資の買越額は40億元に拡大した。(畦田)
■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇EC支援の宝尊電商SW(09991)が急伸。JPモルガンが同社株90万株を買い増しと伝わる。
◇太平洋保険(02601)が3日続伸。新契約価値の拡大や配当期待などでアナリストが強気見通し。
◇港湾株の招商局港口(00144)が軟調。新年のコンテナ取扱量減少などの観測で売り優勢。
- 外国株式のリスク
- 外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
- 外国株式取引の手数料について
-
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
- 中国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
- 米国株の株価・企業情報などについて
- 株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
-
ニュース
-
決算・上場スケジュール
-
STOCKVOICEオンデマンド放送
-
便利なツール・サービス
-
ゼロから始める中国株入門