内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース 詳細

【2月27日の香港市場】

2018.02.27 17:46

 主要指数はそろって反落。ハンセン指数は前日比0.73%安の3万1268.66ポイント、H株指数は1.46%安の1万2646.54ポイント、レッドチップ指数は0.64%安の4576.93ポイントだった。メインボードの売買代金は前日比で約11%増加し、概算で1375億9900万HKドル。「港股通」(本土からの香港株投資)は売り越しに転じ、売越額は上海経由が28億9700万元、深セン経由が1億9400万元だった(注文ベース:買注文と売約定の差)。

 長期金利の上げ渋りや米ドル安、ニューヨークWTI原油先物の上昇などが好感され、前日の米国株市場はダウ平均が上昇。これを追い風に、本日の香港株市場では主要指数が小高く寄り付いた。だが、上海総合指数の下落に引っ張られ、香港の主要指数もマイナス圏に沈み、後場で下げ幅を広げた。A・H重複上場株が調整し、H株指数は比較的大きな下げ幅となった。

 中国人民銀行(中央銀行)が公開市場操作の利率引き上げに踏み切るとの観測が流れ、引き締めへの懸念から本土系金融株が戻り売りに押された。中国銀行(03988.HK)が2.45%安、中信証券(06030.HK)が2.13%安、平安保険(02318.HK)が1.89%安、中国工商銀行(01398.HK)が1.84%安に沈んだ。また、主要銀行が住宅ローン金利を一段と引き上げたことから、本土系不動産株がきつい下げ。碧桂園控股(02007.HK)が3.91%安、華潤置地(01109.HK)が3.35%安で、ハンセン指数構成銘柄の下落率1、3位となった。北京首創置業(02868.HK)は小幅増収益の期末決算を発表したが、材料視されずに3.76%安。

 また、火力発電会社の石炭在庫の増加が伝わり、石炭セクターが調整。ヤン州煤業(01171.HK)が7.07%安、内モンゴル伊泰石炭'H'(03948.HK)が3.80%安、神華能源(01088.HK)が3.41%安に沈んだ。足元好調だった空運株に利益確定売りが膨らみ、中国東方航空(00670.HK)が6.89%安、中国南方航空(01055.HK)が4.59%安、中国国際航空(00753.HK)が3.33%安。

 一方で香港系保険大手のAIA(01299.HK)は好決算と増配を手がかりに3.71%高と買われ、ハンセン指数構成銘柄の上昇率1位。年内に3種類の「iPhone」が発売されるとの見方が報じられ、スマホ関連の舜宇光学科技(02382.HK)が1.06%高、BYD電子(00285.HK)が1.02%高だった。また、段ボール原紙大手の玖龍紙業(02689.HK)は大幅増収益の中間決算を発表し、8.25%高と買い進まれた。(中国部・畦田)
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。