内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国最大の商業銀行】中国の銀行で総資産額が最大。23年6月末時点の預金残高は33兆3

もっと読む

15分遅れ

取引(6/26 15:52) 4.630(HK$)

前日比 +0.050 (+1.09%)

始値4.540
高値4.650
安値4.540
前日終値4.580(6/25)
取引単位1,000株
概算最低投資金額(円)94,868
出来高357,615,138

ニュース

10.05.31T&C中東と北アフリカで積極的に事業拡張
10.05.31T&C東亜銀行、50億元相当の人民元建て社債の発行を計画か
10.05.24T&CHSBC会長が来年退任か、後任はGS元社長とのうわさ
10.05.21T&C中国建設銀行が増資を来年に先送り、農業銀の大規模IPOを考慮
10.05.19T&C中国工商銀行の株主総会、250億元調達計画を承認
10.05.13T&C国有大手4行の増資計画、国務院が承認か
10.05.13T&Cペトロチャイナ、まもなく総額400億元の中期債発行へ
10.05.13T&Cアリアンツが保有株を再び売却
10.05.12T&Cペトロチャイナ、総額400億元の中期社債発行へ
10.05.11T&C中国の銀行、不動産価格3-4割下落でも健全性維持か
10.05.06T&C中国工商銀行と中国銀行、増資計画を見直しか
10.05.04T&C中国農業銀行、週内にもIPO申請提出か
10.05.03T&C120億米ドル相当の増資を計画か
10.04.30T&C融資規制の強化、重点は地方政府や不動産向け=銀監会トップ
10.04.30T&C中国建設銀行が株主割当増資、最大750億元調達へ
10.04.30香港中国工商銀行(01398.HK)の2010年1-3月決算:
10.04.26T&C中国建設銀行、株主割当増資で700億元調達か
10.04.22香港ACLの公開買付が完了
10.04.22T&C中国工商銀行がタイのACL銀行の買収完了、東南アジアに足場
10.04.21T&C中央匯金投資が800億元超の起債を計画か、金融機関への注入資金を確保へ
10.04.20T&C副行長にドイツ銀の元中国部門トップが就任
10.04.16T&C中国農業銀行、今年7月までに上場か
10.04.16T&Cドイツ銀の中国事業幹部を引き抜きか
10.04.15T&C社会保障基金、中国工商銀行のH株を一部売却
10.04.15T&C中国農業銀行、A・H株重複上場に向けてIPO幹事団9社を決定
10.04.14T&C国有銀行大手5行、セカンドハウス向け優遇金利見直し
10.04.14T&C本土系大手上場銀行、5年間に4800億元の資本必要=工商銀の楊行長
10.04.13T&C国有銀行に不採算事業からの撤退を強制、銀監会が方針
10.04.12T&C3月の主要指標は強い内容か、引き締め懸念強まる
10.04.08T&C中国農業銀行が上場準備を加速、9月末にA・H株重複上場か
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。