内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

より詳しい情報を閲覧するにはサインインが必要です。

サインイン

口座をお持ちの方はサインインしてください。

メンバーページサインイン

新規メンバー登録

メンバー登録にはネットトレード口座の開設が必要です。

口座開設(無料)


【中国のネット通販最大手】BtoCの「天猫(Tモール)」とCtoCの「淘宝網(タオバオ

もっと読む

15分遅れ

取引(6/17 11:26) 72.600(HK$)

前日比 -0.200 (-0.27%)

始値71.850
高値73.000
安値71.150
前日終値72.800(6/14)
取引単位100株
概算最低投資金額(円)145,853
出来高15,155,385

ニュース

21.06.17DZHアリババ集団傘下の菜鳥網絡、SGホールディングスと輸送契約
21.06.16DZHアリババ集団傘下の淘宝網、11億人のユーザー情報を流出=WSJ
21.06.16DZHアリババ集団副会長、馬雲氏は身を潜めるも元気 趣味や慈善事業に専念
21.06.11DZHアリババ集団傘下の天猫、618セールに約25万ブランドが参加
21.06.02DZH中国株への資産配分増加を予想、テンセントなど10銘柄を選好=野村
21.06.02DZH中国当局、プラットフォームの価格行動規則を研究・策定
21.06.01DZH中国農村産業プラットフォーム「匯通達」、香港上場か アリババが出資
21.05.28DZH阿里健康、独バイエルと医薬品サービスで提携
21.05.24DZHアリババ集団傘下の阿里雲、中国本土で苦戦 バイトダンスなど大口顧客を失う
21.05.18DZHアリババ集団、ベトナムのマサングループへ4億米ドルの出資を主導
21.05.18DZHアリババ集団の目標株価を引き下げ、強い買い推奨は継続=ゴールドマン
21.05.14DZHアリババ集団、1-3月期決算は赤字転落 独禁法違反の罰金が重荷
21.05.14DZHアリババ集団は大規模投資周期に、22年度はゼロ成長も=JPモルガン
21.05.12DZHアリババ集団のカバレッジを開始、目標株価310HKドル=JPモルガン
21.05.12DZHアリババ集団の21年3月本決算、証券各社は20-58%増益と予想
21.05.07DZH中国当局、ハンセンテック指数ETFの販売認可
21.05.06DZH観光地の「支付宝」決済額、5月1-3日は前年同期の3倍に
21.05.04DZH米フィデリティ、アント・グループ持ち分の評価額を半減
21.04.28DZH中国、ショート動画アプリを通じた映画ダイジェストの取り締まり強化
21.04.28DZH中国政府、アント・グループのIPO承認プロセスを調査か=WSJ
21.04.26DZH人民銀とアント・グループがデジタル人民元プラットフォームの構築を推進
21.04.23DZH広州市規制当局、食品の安全性を懸念して美団と餓了麼を行政指導
21.04.21DZHアリババ集団、トルコのトレンディオールに3.5億米ドルを追加出資か
21.04.20DZH五鉱発展とアリババの共同事業、独禁法違反の疑い
21.04.19DZHアント・グループ、馬雲氏の支配権放棄を否定
21.04.16DZH中国独占禁止当局、中国プラットフォーム企業の経営承諾を続けて公表
21.04.15DZHアリババ集団創業者の馬氏、プーチン大統領主催の会合にオンラインで出席
21.04.15DZH中国ネット企業、反競争的慣行を控えると続々表明
21.04.15DZHアリババ集団、リボルビングローンの期間延長と年利引き下げで協議か
21.04.13DZHアント・グループが業務改善計画 金融当局の指示で
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。