内藤証券

中国株情報

中国株ニュース 詳細

【市況】香港市場(3月18日)

2025.03.18 17:39

■香港株価指数
 ハンセン:24,740.57(△595.00)
 中国企業: 9,177.80(△249.35)
 売買代金:2,859.35億(△411.13億)

■相場概況
 18日のハンセン指数は大幅に3営業日続伸。2万5000ポイント回復が視野に入った。主要統計を受けた中国の景気見通し改善、米中首脳会談の開催観測などが好感された。ITなど主要ハイテク株が中国株ADRの大幅高などで上昇。最新AIモデルの発表などを受けた百度SW(09888)の上昇も全体の好地合いに繋がった。自動車・EV関連株に国産技術向上を織り込む買いも。産金株が国際金相場の上昇で高い。一方で香港地場系株の一角などが軟調だった。売買代金は概算で前日比17%増加した。(畦田)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇EV首位のBYD(01211)が上昇。5分充電で400キロ走行可能の超高速EV充電技術の発表が材料に。
◇新興EV大手の蔚来SW(09866)が大幅高。電池大手のCATLとの戦略提携合意などが買い材料に。
◇香港財閥系の長江和記(00001)が下落。海外港湾事業の売却案に中国当局が調査開始との観測も。
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
▲PAGETOP