内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース

過去の中国株ニュース 2008

08.03.113月11日の人民元基準値は7.1029元
08.03.11浙江高速道路(0576.HK)の2007年12月本決算:
08.03.11双銭(900909.SS)の2007年12月本決算:
08.03.11青島ビール、株価下落について説明
08.03.11華潤微電子、株価下落について説明
08.03.11深セン市元征科技、株価下落について説明
08.03.10【3月10日の香港市場】
08.03.10【3月10日の中国本土市場】
08.03.10最高人民検察院、5つの証券犯罪で訴追基準を明確化
08.03.10過剰流動性、海外投機マネーの流入が大きな原因=元国家統計局トップ
08.03.102月のCPI、過去最高を更新=国家統計局トップ
08.03.10ウイグル人が航空機テロ未遂、北京五輪妨害が目的か
08.03.10中国の貿易額、08年2月は18.4%増
08.03.10香港の外貨準備高、08年2月末は1603億米ドル
08.03.10香港の港湾貨物取扱量、07年は3%増
08.03.10上海復旦張江生物医薬、上海市のハイテクパークを共同開発へ
08.03.10鄭州燃気、都市ガス管敷設費の徴収方式が変更
08.03.10有線寛頻通訊(1097.HK)の2007年12月本決算:
08.03.10奥亮集団、ミス・インターナショナルの主催権を獲得
08.03.10A・B株重複上場の4社、「股権分置」改革の進ちょく状況を発表
08.03.10北大青鳥、四川省の火災警報・防火設備会社を買収
08.03.10煙台北方安徳利果汁、山西省の子会社にもアグラナ社が出資へ
08.03.10四通控股、中鉄二局のA株を一部売却
08.03.10復星国際、傘下の復星医薬が4億元を借り入れへ
08.03.10大連冷凍機、筆頭株主の国有財産権は三洋電機などに譲渡へ
08.03.10江蘇新城不動産、2008年の担保上限額を増額へ
08.03.10江蘇新城不動産、子会社が6000万元を借り入れ
08.03.10漢国置業、香港セントラルの商業ビルを売却
08.03.10華潤上華科技、株価下落について説明
08.03.10雲南実業、株価上昇について説明
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。