内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース

過去の中国株ニュース 2005

05.07.05交通銀行、オーバーアロットメントオプション行使で株数増加
05.07.05威利国際、泰興光学集団のリストラに参画する意向
05.07.05香港の主要銀行、プライムレートを0.5%引き上げ
05.07.05江西銅業、6月中間は50%以上増益の見通し
05.07.05中海コンテナ運輸、会社所在地を変更
05.07.05*ST大東海観光、A株の3営業日連続ストップ安について説明
05.07.05ST中魯遠洋漁業、3営業日連続ストップ安について説明
05.07.05ST広東盛潤、3営業日連続ストップ安について説明
05.07.05*ST深セン華発電子、A株が3営業日連続ストップ安について説明
05.07.05*ST安徽古井貢酒、孫会社の裁判は一審勝訴
05.07.05京東方科技、韓国子会社が社債発行
05.07.05深セン物業発展、株式譲渡は手続き中
05.07.05ST上海大江集団、株主の保有株譲渡に進展
05.07.05一致薬業、6月中間は大幅増益の見通し
05.07.04【7月4日の香港市場】
05.07.04中電控股、本土水力発電事業への支配力強化
05.07.04銀建国際、出来高の急増で説明
05.07.04【7月4日の中国本土市場】
05.07.04金沢超分子、TOBが終了
05.07.04北大青鳥、株主から不動産開発会社の出資持分を購入
05.07.04恒基中国、中国本土の土地保有子会社を売却
05.07.04上海郵電通信設備、筆頭株主が保有株を一部譲渡
05.07.04奥亮集団、合弁パートナーとの関係解消
05.07.04合肥美菱電器、1億元の与信枠取得へ
05.07.04長安汽車、05年6月中間は50%以上減益の見通し
05.07.042人乗りの有人宇宙船「神舟」6号、乗員候補6人を選定
05.07.04「証券法」と「公司法」の改正、年内にも完了
05.07.04香港の新築物件市場、7月は2488戸が販売開始
05.07.04*ST天津海運、6月中間決算で黒字転換できる見通し
05.07.04香港の銀行、4日にも金利引き上げ
外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。