内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

中国株ニュース 詳細

【市況】中国本土市場(7月29日)

2019.07.29 16:39

■上海株価指数
 上海総合 :2,941.00(▼3.54)
 上証50 :2,930.48(▼8.87)

■深セン株価指数
 深セン成分:9,354.27(△5.27)
 中小企業板:5,801.96(△6.95)

■B株株価指数
 上海B  : 287.25(▼0.52)
 深センB : 976.95(△1.02)

■相場概況
 上海総合指数は先週末の終値近辺でもみ合った。明日から始まる米中通商交渉を前に、両国のニュースからは依然として隔たりが大きいことが示され、様子見ムードが広がった。中国の6月の工業利益が前年同月比3.1%減(5月は同1.1%増)となり、景気減速懸念も相場の重しに。証券、保険、港湾、貿易関連株が軟調。一方、酒造など消費関連株の一角は押し目買いの動きも。両市場の売買代金は4日ぶりに3500億元に届かず、薄商いとなった。香港経由のA株投資は、上海A株の売越額が13.07億元に拡大。一方、深センA株は16.89億元の買い越しに転じた。(李)

■本日の経済ニュース・個別銘柄情報
◇5G関連株が堅調。ファーウェイが26日に初の5G対応スマホを発表。中国での発売開始は8月中旬を予定。
◇本日から値幅制限が20%になる科創板は、25銘柄のうち8銘柄が10%超えの上昇率となった。
◇A/H上場株は原則、コネクトの対象だが、科創板の場合は技術面などで準備が必要と香港証券取引所がコメント。
 
ツイート

一覧へ戻る

外国株式のリスク
外国株式等は、株価(価格)の変動等により損失が生じるおそれがあります。また、為替相場の変動等により損失(為替差損)が生じるおそれがあります。上場投資信託(ETF)は連動対象となっている指数や指標等の変動等や発行体となる金融機関の信用力悪化等、上場不動産投資信託証券(REIT)は運用不動産の価格や収益力の変動等により、損失が生じるおそれがあります。
外国株式取引の手数料について
外国株式取引の手数料はお客様の取引形態により違いがあるため、投資にかかる手数料についてはこちらをご確認ください。
外国株式取引は、クーリング・オフの対象にはなりません。
中国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容、表示方法のご説明、また配当情報の注意点などを記載しています。
詳しくは中国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。
米国株の株価・企業情報などについて
株価情報の提供元や表示内容などを記載しています。
詳しくは米国株の株価・企業情報などについてをご覧ください。