内藤証券

マーケット情報

お取扱商品のマーケット情報をご覧いただけます。

最新情報

シカゴ商業取引所、上海証券取引所、上海先物取引所がフォーラムを開催、日本の証券会社では当社が唯一参加

05.09.27

各位

2005年9月27日

                 内藤証券株式会社          
 大阪市中央区高麗橋1丁目5番9号  


シカゴ商業取引所、上海証券取引所、上海先物取引所がフォーラムを開催、
日本の証券会社では当社が唯一参加

 内藤証券株式会社(本店:大阪市中央区、取締役社長:内藤誠二郎)は9月7日、金融派生商品(デリバティブ)を主題とした「チャイナ・デリバティブズ・フォーラム」(中国名:中国金融衍生品論壇)への招待状を、上海事務所を通じて受け取りました。

 同フォーラムはシカゴ商業取引所(CME)、上海証券取引所、上海先物取引所が共同で開催するもので、中国人民代表大会(全人代)常務委員会の成思危・副委員長、中国証券監督管理委員会(CSRC)の尚福林・主席、ノーベル経済学賞受賞者のマイロン・ショールズ博士などが出席。9月26~27日の日程で行われています。

 今回のフォーラムに先立ち、CMEのテリー・ダフィー会長は「CMEとパートナーである上海の取引所との密接な関係を表すものであり、グローバルなデリバティブ市場の有益性についての経験を、すばらしい聴衆と分かち合うことを楽しみにしている」とコメント。「光栄なことに、中国政府の代表者や産業界のリーダーも出席の意向であり、こうした方々の発言が、フォーラムの成否にとって重要となるだろう」と語っています。

 これを受け、当社の内藤誠二郎・取締役社長がフォーラムに参加。日本の証券会社からは唯一の出席者となりました。今回のフォーラム参加を機会ととらえ、中国本土では発展途上のデリバティブ市場に対する当局の方針、有識者の意見などを拝聴し、中国資本市場への見方を深め、その健全な発展のため当社も微力ながらかかわって参りたいと考えています。

(参考)

◇「チャイナ・デリバティブズ・フォーラム」について

 CME、上海証券取引所、上海先物取引所が初めて上海市で開催する今回のフォーラムは、デリバティブ、とりわけ金融先物の市場経済と金融システムにおける意義について、中国金融界関係者の認識を高めるために設けられたものです。フォーラムでの主な講演は、健全なデリバティブ市場を中国がどのように構築するかに関するものとなります。

 テーマは金融工学、リスク分散、法律・管理アーキテクチャー、株式、デリバティブの運用などになる予定です。

 また、フォーラムという機会を通じ、中国政府関係者や経済学者の意見交換なども行われる見通しです。

以上

一覧へ戻る