【投資信託】深セン・イノベーション株式ファンド(1年決算型)
わずか30数年で最先端のイノベーション都市へと変貌した深セン。
高い成長が期待される、深セン証券取引所に上場するイノベーション企業へ投資するファンドを新規取扱いたします。
※日興アセットマネジメント作成の動画です。
どうして深セン?
イノベーションハブとして飛躍的な成長を遂げる深セン
深センは1980年に中国政府によって経済特区に指定されて以降、飛躍的な成長を遂げてきました。
近年は新興産業の発展に力を入れており、米国のシリコンバレーに匹敵する新たなイノベーション都市として、世界の注目を集めています。
当ファンドでは、新たな技術や産業の創出に挑戦し、高い成長が期待される、深セン証券取引所に上場するイノベーション企業などを主要投資対象とします。

上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
中国最先端のイノベーション都市へ
深セン市政府は、2009年以降、「戦略的な新興産業の発展計画」に基づき、さまざまな新興産業の誘致・育成に力を入れています。「世界の工場」の中心地であった深センは、近年の製造業と新興産業の発展により、多様な技術の集約地へと変貌を遂げています。

上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
「中国の未来」とも言われる深センではイノベーションが浸透

出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
- ネットトレード口座をお持ちのお客様 Succe-s tradeログイン
- 口座をお持ちでないお客様 口座開設申込(無料)
イノベーション企業を引き寄せる深セン証券取引所
新興企業が集まる深セン証券取引所
深セン証券取引所は、国営企業などオールドエコノミーの企業が多く上場する上海証券取引所と異なり、IT(情報技術)やヘルスケアなどニューエコノミーの民間企業が多く上場しています。
また、日本の東証マザーズ市場にあたる新興企業向け市場が存在していることも特徴です。

上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の商品説明資料より引用
中国全土からスタートアップ企業が参集
近年、中国では、各地に深センと同様のイノベーションハブが形成されており、有望なスタートアップ企業が数多く誕生しています。こうした企業の多くは、ニューエコノミー企業の集まる深セン市場での上場をめざすと言われており、深セン証券取引所は世界で最も株式新規公開(IPO)が多い市場の一つとして知られています。

上記銘柄については、各地域のイメージをつかんでいただくために記載したものであり、売買を推奨するものでも、将来の価格の上昇または下落を示唆するものでもありません。また、当ファンドにおける保有・非保有および将来の銘柄の組入れまたは売却を示唆・保証するものでもありません。
上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の商品説明資料より引用
- ネットトレード口座をお持ちのお客様 Succe-s tradeログイン
- 口座をお持ちでないお客様 口座開設申込(無料)
飛躍的な成長が期待される中国のイノベーション企業
イノベーションにおける中国の優位性

写真およびイラストはイメージです。
上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
中国のイノベーション企業がみせる急成長
成長著しい中国のイノベーション企業は、近年世界でもその存在感を高めており、名だたる世界企業と時価総額で肩を並べる企業も現れています。今後のイノベーション技術の進展や普及に伴ない、中国ではこうした企業に続く、新たな急成長企業の登場が期待されています。

上記銘柄について、売買を推奨するものでも、将来の価格の上昇または下落を示唆するものでもありません。 また、当ファンドにおける保有・非保有および将来の銘柄の組入れまたは売却を示唆・保証するものでもありません。
上記は過去のものであり、将来の運用成果などを約束するものではありません。
出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
- ネットトレード口座をお持ちのお客様 Succe-s tradeログイン
- 口座をお持ちでないお客様 口座開設申込(無料)
代表的な深セン・イノベーション企業
杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)

業種:情報技術(電子装置・機器・部品)
上場市場:深セン中小企業板
時価総額:2,953億元(約5.0兆円)
世界最大級のビデオ監視カメラメーカー
- ビデオ監視カメラメーカーとして世界的な地位を築いており、100以上の国・地域で同社の製品が導入されています。
- 2万人を超える従業員のうち、9,000人以上がR&D(研究・開発)エンジニアであり、同社は革新的な製品の開発に向けて毎年売上高の7~8%程度をR&Dに投じています。
- IoT(モノのインターネット)の普及やスマートシティ構想などから監視カメラ需要が拡大しており、業界をリードする立場にある同社は、そうしたトレンドから恩恵を受けやすい優位な立場にあるとみられます。
美的集団(ミデア・グループ)

業種:一般消費財・サービス(家庭用耐久財)
上場市場:深センメインボード
時価総額:2,881億元(約4.8兆円)
スマート家電からロボティクスまで
- 革新的な製品やスマート家電に注力することで、市場シェアを拡大する、中国の白物家電最大手の一角。
- 産業用ロボット世界大手である独クーカ社の買収を通じ、今後はサービスロボット市場にも参入することが見込まれます。業界大手として、世界的な白物家電セクターの市場拡大から恩恵を受けるとみられます。
- 同社はまた、R&Dにも意欲的で、統計では過去5年間のR&D投資額は200億元(約3,392億円)に上るとされています。
科大訊飛(アイフライテック)

業種:情報技術(ソフトウェア)
上場市場:深セン中小企業板
時価総額:745億元(約1.2兆円)
中国で7割のシェアを持つ音声認識技術メーカー
- 音声認識とAI(人工知能)に強みを持つベンチャー企業で、中国における音声認識市場で7割のシェアを獲得しています。
- 近年の技術革新により、同社の音声認識や中国語の自動翻訳技術は極めて高性能化しており、家庭用および業務用音声アシスタントや教育用コンテンツなど、幅広い分野で活用されています。
- また、セキュリティなどの要因から、外資企業の参入が極めて困難な中国の地方政府や警察、銀行などの多くを顧客としていることからも、高い競争優位性を持つとみられます。
東方財富信息(イースト・マネー・インフォメーション)

業種:情報技術(インターネットソフト)
上場市場:深セン創業板
時価総額:593億元(約1.0兆円)
資産運用系フィンテック企業
- オンライン金融サービス大手で、投資信託などの資産運用商品を販売しています。中国におけるオンライン金融機関の先駆者であり、近年急速に市場シェアを拡大させています。
- 金融業界が幅広い分野でフィンテックを活用することで、より多様な顧客層への訴求が可能となっています。同社は顧客の関心を引く新商品の導入を積極的に行なうなど、先進的な姿勢を継続しています。
- オンライン金融の効率性は従来に比べて著しく向上しており、今後は提供できる取引の多様性が主な競争力になるとみられます。
換算為替レート:1人民元=16.959円(2017年9月末現在)
業種名はGICS(世界産業分類基準)に基づきます。写真はイメージです。
出所:日興アセットマネジメント作成の販売用資料より引用
リスクについて
この投資信託は、主に国外の株式や債券を投資対象としています。この投資信託の基準価格は、組み入れた株式や債券の値動き、為替相場の変動等の影響により上下しますので、これにより投資元本を割り込むおそれがあります。
投資信託購入に関する費用について
お客様には以下の費用をご負担いただきます。申込時に直接ご負担いただく費用
- ・申込手数料(税込)
- 買付約定時の基準価額に対して
- 1,000万口未満:3.24%
- 5,000万口未満:2.16%
- 1億口未満:1.08%
- 1億口以上:0.54%
- ・信託財産留保額
- 解約時の基準価額に対して0%
- ・信託報酬(税込)
- 信託財産の純資産総額に対して、年1.674%
※目論見書はSucce-s trade取引画面内より電子交付によりご確認いただけます。取得の申込に当たっては、目論見書を電子交付いたしますので必ず内容をご確認の上、ご自身でご判断ください。